
氏名 | 所属・役職 |
---|---|
寺田 眞浩(領域代表・A01班長) | 東北大学・大学院理学研究科・教授 |
北 泰行(A02班長) | 立命館大学・薬学部・教授 |
林 雄二郎(A03班長) | 東北大学・大学院理学研究科・教授 |
秋山 隆彦(事務担当) | 学習院大学・理学部・教授 |
竹本 佳司(広報担当) | 京都大学・大学院薬学研究科・教授 |
氏名 | 所属・役職 |
---|---|
山本 尚 | 中部大学・分子性触媒研究センター・教授/センター長 |
丸岡 啓二 | 京都大学・大学院理学研究科・教授 |
鴻池 敏郎 | 日本プロセス化学会・副会長 |
左右田 茂 | 日本プロセス化学会・副会長 |
Benjamin List | Max-Planck-Institut für Kohlenforschung・Director |
寺田 眞浩 Masahiro Terada | |
東北大学・大学院理学研究科・教授 | |
水素結合のネットワーク形成に基づく有機分子触媒の制御システム設計開発 |
秋山 隆彦 Takahiko Akiyama | |
学習院大学・理学部・教授 | |
キラルブレンステッド酸触媒の理論的制御システム設計 |
浦口 大輔 Daisuke Uraguchi | |
名古屋大学・大学院工学研究科・准教授 | |
多機能型キラルオニウム塩の設計に基づく高選択的分子変換法の開拓 |
山中 正浩 Masahiro Yamanaka | |
立教大学・理学部・教授 | |
キラルブレンステッド酸触媒による制御システムの理論的検討 |
北 泰行 Yasuyuki Kita | |
立命館大学・薬学部・教授 | |
レアメタルを用いないカップリング反応による精密合成設計 |
竹本 佳司 Yoshiji Takemoto | |
京都大学・大学院薬学研究科・教授 | |
分子間相互作用ネットワークを駆使した革新的有機分子触媒による新反応開発 |
川端 猛夫 Takeo Kawabata | |
京都大学・化学研究所・教授 | |
基質認識型有機触媒による位置選択的分子変換 |
根東 義則 Yoshinori Kondo | |
東北大学・大学院薬学研究科・教授 | |
有機触媒芳香族脱プロトン化による分子変換システム開発 |
林 雄二郎 Yujiro Hayashi | |
東北大学・大学院理学研究科 ・教授 | |
有機触媒を用いた有用物質の独創的合成 |
岩渕 好治 Yoshiharu Iwabuchi | |
東北大学・大学院薬学研究科・教授 | |
有機分子触媒による高機能キラル合成素子の環境調和合成 |
砂塚 敏明 Toshiaki Sunazuka | |
北里大学・大学院感染制御科学府・教授 | |
有機触媒を用いた創薬を指向した生理活性天然物の実践的合成 |
長澤 和夫 Kazuo Nagasawa | |
東京農工大学・大学院工学研究院・教授 | |
触媒の動的構造制御に基づくタンデム型反応と効率的有用物質合成への展開 |
岩本 武明 Takeaki Iwamoto | |
東北大学・大学院理学研究科・教授 | |