野副杯1回戦
皆様こんにちは、M1の大坂です。初めてブログ更新させていただきます。駄文ですが読んでいただけると幸いです!
さて、6月の末に今年度の野副杯1回戦が行われましたので、その様子をお届けします!
今年は寺田研・和田研合同チームで参加となりました。昨年度は2回の雨天延期の末、卓球対決に負けて初戦敗退という非常に悔しい結果でした。今年はその無念を晴らすためB4・M1(強制参加)+野球経験者主体のメンバーで挑みます。
この日は天気に恵まれ、気温30度を越す快晴。日差しも強烈で、立っているだけで体力を奪われます。
対戦相手は林研・木野研・南後研合同チーム。お互いピッチャーの好投が続き、なんと5回まで0-0で試合が進行します。




B4平田、M1会田、大坂、加藤と打席に立ちますが、あえなく凡退。その後も続々と打席に立ちますが、見事に打ち取られます。
試合が動いたのは6回、それまでバラバラの打順だった野球経験者たちを並べて送り込みます。(決して卑怯ではありません。立派な作戦です。)



順にB4奈良、M1横山、『反有のイチロー』ことD1村主さんが次々打席に立ちます。さすが経験者たち、素人とはフォームが全然違いますね。(写真がなかったですがM2今田さんもこの並びに入っています!)
ここからヒットを量産。さらに相手ピッチャーも疲れからかボール球が続出し、一気に得点を積み重ねます。

中村先生もご多忙のなか駆けつけてくださり、打席にも立っていただきました。
最終的に6回、7回で6得点することができ、6-0で快勝しました!
2回戦はB4の院試が終わった9月の予定です。優勝目指して頑張ります!!
大坂