ブログ

background

寺田研究室の日常

2025.02.13

講座旅行1日目 part1

皆さんはじめまして!M1の小島です。

今年の講座旅行は一泊二日で山形に行ってきました!

まず始めに最上川で舟下りをしました。舟下りと言っても激しいものではなく、ゆったりと下っていきます。舟は寺田研の貸切でした!

ぞくぞくと乗り込んでいきます。

船頭さんの語りを聞きながら景色を眺めます。軽快なしゃべりと伸びの良い舟唄が印象的でした。さらに船頭さんは留学生がいるのに気付くと、翻訳機を駆使して、フランス語や韓国語、中国語でも挨拶をしてくださいました!

昼食はこちらのお弁当です。優しい味でとても美味しかったです。最近はこってりした料理より、あっさりした料理の方が体に染みますね。

所々に記録的な大雨による土砂崩れの跡が見られました。今回お世話になった最上峡芭蕉ライン観光さんも舟が流されるという大きな被害を受けたそうですが、残った船で営業を再開してくださいました。とてもありがたいですね。そして、私たちが少しでも力になれば嬉しいです。

次に「人形流し」を行いました。紙製の人形に体の悪いところを移して川に流します。

良い旅の始まりになりました!

続く…

小島