お花見
こんにちは。新M1の横山です。
一ヶ月ほど前ですが4月4日に研究室でのお花見に行きました!
今年も昨年と同様に片平キャンパスの学都記念公園という場所で行いました。
お花見の計画を始めた3月上旬頃の満開予想は4月4日と、一番見頃な時期に開催できそうでした。しかし、3月中旬~下旬頃の例年よりも厳しい寒さで開花が著しく遅れていました、、
また、数日前から天気予報では雨模様、、
誰もが桜もなく屋内での食事会になってしまうかと思いきや、、、


満開ではないものの十分すぎるほどの桜が咲いていました!!
天気にも恵まれお花見日和の中開催することができました!
これもひとえに皆さんの熱心な研究への取り組みと日頃の行いのおかげですね。
今年からは酒類も解禁したお花見を復活させました!お弁当やお団子お菓子とともに昼間からおいしいお酒を飲めて幸せでしたね。
寺田研もメンバーが増え総勢40名で楽しく食べて飲んでのお花見となりました。年度も変わり、心機一転し楽しいお花見で良いスタートが切れたのではないでしょうか。
